認知症サポーターステッカー 交付します★
【認知症サポーターステッカーとは?】
認知症について正しい知識や適切な対応の仕方を学んだ「認知症サポー
ター」がいるお店や事業所の証となるステッカーです。
【認知症サポーターとはどんな人?】
認知症の方またはその家族を理解し、応援する人のことです。
サポーターの証として、「オレンジリング」を持っています。
また、認知症サポーターとなっていない方は、「認知症サポーター養成
講座」を受講すれば認知症サポーターになることができます。
【交付の条件】
企業・事業所に認知症サポーター陽成講座を受講した認知症サポーター
が在籍し、そのサポーターが「オレンジリング」を所有していること。
※過去に認知症サポーター養成講座を受講し、オレンジリングを紛失さ
れた方は、再度認知症サポーター養成講座を受講する必要があります。
【交付の手順】
「オレンジリング」を持参し、佐世保市福祉活動プラザへお越しくださ
い。
交付の際に申請書を記入していただきます。
※印鑑は不要です。
※費用は無料です。
※FAXでの受付はできません。
佐世保市福祉活動プラザの窓口のみでの対応となります。
※原則1事業所1枚の交付となります。