社会福祉法人 むすび会

活動報告:ふれあいキッチン・福むすび

令和7年3月14日(金)

3月14日はホワイトデー💙

ふれあいキッチン・福むすびではホワイトデーにちなみ、、お昼の給食でトルコライス(コーンポタージュ・デザート付)を提供させて頂きました。😋

ホワイトデーとは、一般的にバレンタインデーにチョコレートなどをもらった男性がそのお返しとしてキャンディ、マシュマロ、ホワイトチョコレートなどのプレゼントを女性へ贈る日とされている。日付は毎年3月14日で、ホワイトデーの習慣は日本で生まれ、中華人民共和国や台湾、韓国など東アジアの一部でも見られ、欧米やオセアニア、南アメリカやアフリカなどその他の世界各国ではこういった習慣は見られない。

キャンディを送る事が一般的とされており、「固くて割れにくい」「長く残る」ということから「固い絆」「長く続く関係」という意味が込められています。