入居団体名
佐世保市母子寡婦福祉連合会
団体の紹介

一人親家庭の自立支援
母子・父子寡婦家庭の生活支援
困り事相談
協助員の育成
年間を通して事業を実施している
団体の活動内容

年間を通して事業を実施している
国・県・市が実施する支援事業の紹介
奨学資金、生活資金の申し込み手続きや申請のお手伝い
・開所日 毎週 月・水 曜日
・連絡先 0956-22-6412
所在地等は以下の「ご来館される方へ」をご参照ください。
入居団体
団体名 | TEL | FAX | ホームページ |
佐世保市視覚障害者協会 | 0956-24-9407 | 0956-24-9407 | https://sasebo-shisyoukyou.jimdofree.com/ |
佐世保市肢体障害者協会 | 0956-24-6992 | 0956-24-6992 | https://sitaikyo.heteml.net/ |
長崎県ろうあ協会 佐世保支部 | 0956-22-9310 | ||
佐世保市手をつなぐ育成会 | 0956-24-5199 | 0956-24-5199 | http://saseboshi-ikuseikai.jp |
佐世保市遺族会 | 0956-22-9587 | 0956-22-9587 | |
佐世保市母子寡婦福祉連合会 | 0956-22-6412 | 0956-22-6412 | http://www.nagasaki-kenboren.or.jp/pc/contents13.html |
長崎県難病連絡協議会県北支部 | 0956-37-8414 | 0956-37-8414 | |
佐世保市内部障害者協議会 | 090-1347-4771 |